宅のみお
ついに日本にも来ますよ!本格的なブームが!
ビール犬
何がだワンッ!
宅のみお
ハードセルツァーだよ!今の時代が求めてるドンピシャのジャンルだよね。
ビール犬
乗り遅れる前に、紹介してくれ~
この記事を書いている人
- 飲食業界の仕事を20年ほど経験
- 居酒屋・カフェ・ナイト業態と全ての業態と携わって、飲食店の光と闇を見続けてきました。
- これからの時代にぴったりの「宅飲み・おうちカフェ」を推奨する研究科として活動
よろしくねっ

Sponsored Links
ハードセルツァーとは?

ハードセルツァー(HARD SELTZER)とは、超~簡単に言うとアルコール入りの炭酸水です。
でも、もちろんそんなものがブームになるわけもなく、次のような特徴があります。ハードセルツァーの特徴
・原料は、水・アルコール・フレーバー用のフルーツのみ
・サトウキビ由来のアルコールを使用
・健康志向に嬉しいグルテンフリー
・甘くないスッキリした飲み口
どんな味があるの?

ビール犬
原料は、水・アルコール・味付け用のフルーツって事だけど 、どんな味があるの?
宅のみお
かなり豊富な種類が発売されているよ
フレーバーの一例
・パイナップル
・アサイー
・ガヴァ
・マンゴー
・ピンクグレープフルーツ
・ハイビスカス
なんか、フレーバーがおもしろいですよね?
僕が初めてハードセルツァーを飲んだ時の感想は、「味うすっ、物足りないんだけど・・・」でした。しかし、何故ハードセルツァーというジャンルが誕生したかの背景を知れば納得の味で、慣れてくると飲みやすく感じるようになります。例えはなんだけど、炭酸だって昔は炭酸だけで飲むなんて考えられなかったからね。きっとそんな感じで浸透していくんだよ、きっと。
日本でも流行っちゃう理由とは?
宅のみお
まだ日本では流行っているとは言えないけど、ジワジワと話題になってきてます。個人的には、この2022年夏にグッと認知度があがってくるんじゃないかなと思ってます。その理由とは?
理由①ウィズコロナの初めての夏

ついに見えてきたコロナの出口。でも2019年以前のような状態には戻らないでしょう。これからの時代はウィズコロナを見据えたお酒が流行ります。
この夏今まで我慢していた、アウトドア、BBQ、キャンプ、音楽イベントといった屋外でお酒を飲むシーンが爆増します。そしてハードセルツァーの見た目の特徴として、デザインがオシャレでかっこいい物が多いです。
画像引用:Topo Chico Hard Seltzer(トポチコ ハードセルツァー)
この2つの要因から、SNSを通じて一気にブームに火が付く可能性が高いと思っています。
国内ではコカ・コーラ、サッポロ、キリンからハードセルツァーが発売されました。各社参戦してくれば、CM展開も多くなり認知度も一気に広まりそうですね。理由②:スッキリした味わい、ローカロリーなお酒

これもコロナの影響かもしれませんが、おうち時間が増えたことで、自身の健康を見直した人は多いと思います。
ハードセルツァーの味の特徴として、低カロリーのお酒なので、健康志向の人達にピッタリのお酒なんです。今までビールを飲んでいた男性が糖質を気にしてハードセルツァーを飲むといったシーンや若者の間でハードセルツァーなら飲んでみようといったシーンが考えられ、新しい消費者層が産まれるでしょう。まさにハードセルツァーは今の時代が求めているお酒と言っても過言ではありません。おすすめのハードセルツァー10選
宅のみお
ハードセルツァー飲んでみたくなりましたか?量販店にも売っていることもありますけど、ネットでも買えます。いくつか紹介させてもらいます。
日本で発売されているハードセルツァー
ビール犬
日本でのハードセルツァーを紹介するワンッ!
スミノフセルツァー
宅のみお
キリンからスミノフブランドを使ったハードセルツァーが発売されました。スミノフ世代を取り込めそうな商品です。
created by Rinker
¥4,895
(2022/05/28 05:56:40時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,895
(2022/05/28 05:56:40時点 楽天市場調べ-詳細)
FRUITZER(フルーツァー)
宅のみお
アサヒからは新ブランドでFRUITZERが発売されます。スタイリッシュな感じで狙いの20~30代にピッタリですね。

TopoChico(トポチコ)
宅のみお
コカ・コーラから関西限定で昨年発売された、トポチコ。全国展開があるのか、スポットで終売なのか、様子をみましょう。

DOSEE(ドューシー)
宅のみお
オリオンビールから沖縄発のハードセルツァー、DOSEE、低カロリー低アルコール、グルテンフリー、糖質0です。
created by Rinker
¥5,988
(2022/05/28 17:56:28時点 楽天市場調べ-詳細)
Repubrew リパブリュー
宅のみお
沼津にあるシティーブルワリーが発売するハードセルツァー、個性たっぷりの2種類をご紹介。
created by Rinker
¥600
(2022/05/28 19:12:57時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥600
(2022/05/28 11:58:15時点 楽天市場調べ-詳細)
サッポロ WATER SOUR
宅のみお
サッポロから発売されているWATER SOUR、ハードセルツァーではないけども、甘くない味わいはに近いジャンルになるかと。
created by Rinker
¥2,999
(2022/05/29 00:35:26時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,999
(2022/05/29 00:48:10時点 楽天市場調べ-詳細)
海外で発売されているハードセルツァー
ビール犬
次は海外で発売されているハードセルツァーを紹介ワンッ!
エンドレスサマー
宅のみお
1966年公開の不朽のサーファー映画「Endless Summer」にインスパイアされてできたハードセルツァー
NUTRL ニュートラ ウォッカ ソーダ レモン
宅のみお
なんとクラフトウォッカを使用したハードセルツァーです。
created by Rinker
¥4,752
(2022/05/28 14:07:47時点 楽天市場調べ-詳細)
ベルチングビーバー
宅のみお
カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするアメリカのクラフビール製造所のハードセルツァーです。
created by Rinker
¥1,815
(2022/05/28 17:11:49時点 楽天市場調べ-詳細)
モダンタイムス
トップリングゴライアス
ハードセルツァーは、ウィズコロナの健康志向の時代にピッタリのお酒!

宅のみお
今回は、ハードセルツァーについて解説してみたよっ。
ビール犬
ヘルシー志向の、僕にはピッタリだワンッ!
宅のみお
日本でも間違いなく流行ると思うよ!
ビール犬
色んなハードセルツァーを飲みたいワンッ!

お酒が弱い人でも飲みやすい!微アルコール飲料おすすめ商品ランキング8選!微アルコールというアサヒが提案する新ジャンル。飲める人も飲めない人もおすすめの微アルコールを集めてランキング化しました。男性も女性も飲みやすいお酒が見つかります。...
Sponsored Links